平成18年度 千葉県支部非常通信訓練実施要項

日 時

 9月10日(日)9:00〜12: 30

 別表の通り各地区ごとに使用周波数及び時間割当を行なう。
  またパケット通信(FWD−NET)による訓練も行なう。

目 的

 地震、台風等の非常災害発生に備えて、非常通信に協力可能なアマチュア無線局によって,
  通報伝達の訓練を行ない、アマチュア無線局の非常通信に対する関心を深め、意識高揚を図る。


訓練形式及び通報内容

   訓練は下記の3項目に分けて行ない、各訓練とも通信内容は同一とする。

(1)各地区の訓練
               県下の行政区を10地区に分け、各管内に担当局を置き一般局との間で通報の送受信を行なう。
    使用周波数は、145.12〜145.48MHZ(F3
E)を使用する。各管内の交信時間は1時間とする。

 (2)県下全域を対象とした訓練

    県庁担当局(JA1YOJ)を置き、県下全域の一般局との間で通報の送受信を行なう。
使用周波数は、144.300MHZ前後のSSBを使用し交信時間は管内ごとに20分間とする。

(3)県下全域の430MHZ帯を対象とした訓練

    千葉県内に担当局を置き、県下全域の一般局との間で通報の送受信を行なう。
    使用周波数433.24MHZ前後のF3Eを使用して随時交信をする。
    尚、ビーム方向などにより地域及び時間を指定することがあり、また超低出力局向けを対象に時間を設ける。

(4)通

   @ 一般参加局は担当局に、コールサイン・氏名・RS・市町村名・アンテナの種類・出力・電源の種類・
     自局の運用場所の状況・参加記念カードの受領方法を送る(JARL
orSASE).

   A担当局は、一般参加局へRSリポートを送る。
 


パケットによる非常通信訓練
嶋野 忠雄様からの実施方法掲載要望により平成18年9月3日掲載
JA1UPI局のホームページに詳しく掲載されています。TNX JA1UPI

非常通信訓練の案内及び要領

 各局、こんにちは。

 今年もFWD-NETを使用してJARL千葉県支部主催の非常通信訓練(9月10日
午前6時〜12時30分)を実施することになりました。
この訓練は毎年9月に実施しております。JARLニュース及びJARL千葉県支部
のホームページ等で広報しておりますが、詳細の説明まで記載されておりま
せんので、本要領を参考にして訓練に参加をお願い致します。

 パケット通信を使用して、FWD-NETに接続しているBBSに書込みが出来る局
はJARLの会員でなくとも参加できます。

 JARL千葉県支部ではFWD-NETを利用しての非常通信訓練は今年で12回目で
す。(音声による訓練は約30年実施しています。)非常時に書込方法がマチ
マチですと、混乱し、検索しづらいことから一定のルールを設けています。
 パケットは記録性、情報の拡散性に優れていますので、非常時に大変効果
があります。千葉県外の局は訓練のへの参加は少ない状況ですが、昨年と同
様今回も全国の皆様に訓練の案内をさせていただきました。

千葉県内で訓練を行う時は SB SAIGAI @ CHIBAで書込をしまして、エリア
指定をします。全国での訓練であれば、SB SAIGAI @ JPNです。
訓練時間及び要領はJARL千葉県支部主催のものと同じにします。
 千葉県内の局はご手数ですが、SB SAIGAI @ CHIBAとSB SAIGAI @ JPNの
2種類について書込をお願いいたします。

 交信記録簿をパソコンで集計しますので、本文の最初の行に下記の例の
要領で内容を書込んでください。また、各項目間を半角のカンマ「,」で区切
るようにお願いいたします。

 例として

 10:15,JA1QRZ,サトミ,59,,千葉県館山市,GP,10,AC,JARL,JO1YLW

書き込み時間(半角文字),コールサイン(半角文字),氏名(全角カナ
で姓のみ),RS(半角文字.相手側からレポートがもらえないので「,」
を一つ余分にいれる。SYSOPの人がコンソールから打つ場合は仮想RSと
して59を入れる),運用箇所(全角漢字市町村名),アンテナ種別(全角
GP,ヤギ,ホイップから選ぶ),出力(半角文字),電源の種類(半角
文字 DC,AC,ハツから選ぶ。)
記念QSLカードの要求方法{記念QSLカードを希望しJARL会員の場合はJARL
(半角文字)、非会員でSASEで要求される場合はSASE(半角文字)、カード
不要の場合はNO(半角文字)}
書き込みをしたRBBS名(半文字角)

全角あり半角あり、書き込みが面倒でしょうが、これも訓練だと思い、書
き込みをお願いいたします。
                  
1.書き込み方法
  SB SAIGAI @ CHIBA(千葉県内の局)
SB SAIGAI @ JPN(千葉県内の局及び全国の局)
  サブジェクトは 書き込み者の区市町村,KUNREN
     例として TATEYAMA,KUNREN               
     半角ローマ字に限る     
  電文の内容例として 安否、道路、ガス、水道、電気、電話、水害、
  火災、その他・・・事例参照

2.訓練電文例
  10:15,JA1QRZ,サトミ,59,, 千葉県館山市,GP,10,AC,JARL,JO1YLW

  訓練 訓練 訓練
  ただいま、パケットによる非常通信訓練を実施しております。

  9月10日10時00分現在、国道127号線富浦町豊岡地先にてガケく
 ずれのため、車両通行不能。

  コールサイン    JA1QRZ     
  氏名        里見太郎
  発信地(郡区市町村)千葉県館山市

3.訓練時間

  午前6時〜12時30分

4.SASEによる記念QSLカードの要求先
  千葉市中央区都町1-1-25 千葉テレビ放送 斉藤正美 宛
  (必ず返信用封筒に80円切手を張ってください)

                               以上

              JARL千葉県支部非常通信訓練パケット担当
                 習志野市屋敷3-1-15  嶋野忠雄
                DE JI1RFF @ JM1YUL.12.JNET1.JPN.AS


実施訓練にあたっての留意事項

   〇訓練の開始は「くんれん」を前置きした一般呼出による。

   〇訓練の終了は担当局の応答による

   〇訓練中故意による妨害があった場合にて交信困難な状況に陥った場合中止

   〇必要に応じ、小電力(QRP)局のために時間を設定する。1時間に10分程度の割合

   〇事前の広報文例

    こちらは日本アマチュア無線連盟千葉県支部です。
    来る9月10日日曜日、午前9時より12時30分まで、
    日本アマチュア無線連盟千葉県支部主催の非常通信訓練を実施します。
    当〇〇地区は〇時から〇時まで
     144.**MHZを使用して実施する予定です。
    たくさんのアマチュア局の参加をお願いします。
    日本アマチュア無線連盟千葉県支部〇〇地区担当〇〇〇〇〇
(自局のコールサイン)でした。

                         平成18年6月4日
                       JARL千葉県支部非常通信担当幹事長 斉藤正美
 
 


平成18年度担当局と使用周波数及び時間割表

担当局		周波数(MHZ)	電波形式		訓練時間帯

東葛地区管内	145.12		F3E		(9:00−09:20)		
JR1GDR					 10:00−11:00		
市川、船橋、松戸、野田、柏、流山、我孫子、鎌ヶ谷、浦安、沼南

印旛地区管内	145.20 		F3E		(9:20−9:40)		
7K1QNM					11:00−12:00		
成田、佐倉、四街道、八街、印西、酒々井、富里、印旛、白井、本埜、栄					

香取地区管内	145.30 		F3E		(9:40−10:00)		
JF1UTG						10:00−11:00		
佐原、下総、神崎、大栄、小見川、山田、栗源、多古、干潟、東庄					

山武地区管内	145.32		F3E		(10:10−10:20)		
JE1YSY					11:00−12:00		
東金、大網、九十九里、成東、山武、蓮沼、松尾、横芝、芝山					

匝瑳地区管内	145.28		F3E		(10:20−10:40)		
JI1DOI					11:00−12:00		
銚子、八日市場、旭、海上、飯岡、光、野栄    					

長生地区管内	145.40 		F3E		(10:40−11:00)		
JH1ZPH					11:00−12:00		
茂原、一宮、睦沢、長生、白子、長柄、長南					

夷隅地区管内	145.36		F3E		(11:00−11:20)		
JA1COH					10:00−11:00		
勝浦、大多喜、夷隅、御宿、大原、岬					

安房地区管内	145.46		F3E		(11:20−11:40)		
JF1FCW					10:00−11:00		
館山、鴨川、富津、富山、富浦、鋸南、三芳、白浜、千倉、丸山、和田、天津小湊					

君津地区管内	145.48		F3E		(11:40−12:00)		
J I 1 Z N A					10:00−11:00		
木更津、君津、富津、袖ヶ浦					

千葉地区管内	145.34		F3E		(12:00−12:20)		
JR1ZSG					10:00−11:00		
千葉、習志野、市原、八千代					

県庁担当	144.30 		J 3E			
JA1YOJ						9:00−12:30		

県内全域					
433MHZ帯	433.24		F3E			
JR1ZRH					9:00−12:00		

県内全域					
パケット	430		F2D		6:00−12:30		
JI1RFF	(1200MHzではありません)				

上段( )は、県庁担当局との訓練時間					
担当局、周波数は当日の使用状況により変更になることも有ります。