JARL新法人移行特別記念局
8 N 1 J A R L
8N1JARLの運用を終了致しました。
交信頂きました皆様、運用協力いただきました各局
誠にありがとうございました。
運用責任者 JL1HHN
QSLカード
協力:株式会社オノウエ印刷
http://www.op-onoue.co.jp/
8N1JARL 、8N5JARL 、8N8JARL 、8N9JARL 、8N0JARL
であり、すべてのエリアからのQRVでありません。
局の名称 「 JARL新法人移行特別記念局 」
キャッチコピー 「 未来にはばたけ! 新生JARL 」
運用期間 平成24年1月1日〜3月31日
1月 1日〜1月30日 埼玉県・東京都・山梨県
2月 1日〜3月10日 神奈川県・千葉県
3月11日〜3月31日 茨城県・栃木県・群馬県
運用協力 関東地方本部区域内 各支部
運用責任者 JL1HHN (千葉県支部長 安田)
QSL担当者 JK1HAK(千葉県支部非常通信幹事 佐久間)
WEB担当者 JH1AOY(千葉県副支部長 玉川)
QSLカード 運用期間終了後、JARL経由で発送致します。
(特別記念局と交信された皆様からはQSLカードは送らなくて結構です)
※【現在8N1JARL運用に関するアワード発行の予定はありません】
8N1JARL/1 D-STAR運用(430M DV)
JH1UBU 根本関東本部長のお膝元で,D-STAR最後の運用を行います。
8N*JARLでD-STAR運用は8N1JARLだけです。
聞こえましたら、是非お声がけ宜しくお願い致します。
運用日程
3月23日(金)〜28日(水) 茨城県久慈郡大子町 JP1YCS 経由
3月29日(木)〜31日(日) 茨城県古河市 JP1YIK 経由 他
8N1JARL 運用責任者 JL1HHN 安田
公開運用スケジュール
運用希望される方は、必ず無線従事者免許証とJARL会員証を持参下さい
8 N 1 J A R L 公 開 運 用 | ||||||
@ | 日時 | 平成24年1月22日(日) 10時〜15時 | 終 了 | |||
場所 | 入間市児童センター | |||||
郵便番号 | 358-0001 | |||||
住所 | 入間市向陽台1丁目1番地6 | |||||
電話 | 04-2963-9612 | |||||
URL | http://www.city.iruma.saitama.jp/jidou_center/shisetsu_gaiyou/008128.html | |||||
協力 | 入間市アマチュア無線クラブ・入間市児童センター | |||||
運用周波数 | HF〜430M | |||||
A | 日時 | 平成24年2月11日(日) 10時〜16時 | 終 了 | |||
場所 | JH1AOY宅 | |||||
郵便番号 | 〒292-1141 | |||||
住所 | 君津市塚原16番地 | |||||
URL | http://www.e-koito.jp/kouminkan/index.html | |||||
協力 | JARL神奈川県支部・上総マイクロウエーブクラブ・東京湾ハムクラブ | |||||
運用周波数 | 136〜24G(D-STAR) | |||||
B | 日時 | 平成24年2月26日(日) 10時〜16時 | 終 了 | |||
場所 | 袖ヶ浦市 根形公民館 | |||||
郵便番号 | 〒299-0255 | |||||
住所 | 千葉県袖ヶ浦市下新田1277 | |||||
電話 | TEL:0438-62-6161 | |||||
URL | http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/kyouiku/negatakk/sisestujouhou-ne.html | |||||
協力 | JARL千葉県支部・内房ローカルハムクラブ | |||||
運用周波数 | HF〜430M(D-STAR) | |||||
ち ば ハ ム の 集 い 2 0 1 (千 葉 県 支 部) | ||||||
C | 日時 | 平成24年3月10日(土) 10時〜 | 終 了 | |||
イベント | ちば ハムの集い2012 | |||||
場所 | 四街道市文化センター | |||||
郵便番号 | 284-0001 | |||||
住所 | 四街道市大日396 | |||||
電話 | 043-423-1618 | |||||
URL | http://yotsu-kousha.or.jp/bunka/ | |||||
協力 | JARL千葉県支部・船橋アマチュア無線クラブ | |||||
運用周波数 | HF〜430M | |||||
ハ ム の 集 い (栃 木 県 支 部) | ||||||
D | 日時 | 平成24年3月18日(日) | 終 了 | |||
イベント | ハムの集い(栃木県支部) | |||||
場所 | 宇都宮市「パルティ宇都宮」 | |||||
郵便番号 | 〒320-0071 | |||||
住所 | 栃木県宇都宮市野沢町4番地1 | |||||
電話 | Tel 028-665-7700 | |||||
URL | http://www.parti.jp/ | |||||
協力 | JARL栃木県支部 | |||||
運用周波数 | 7M 21M | |||||
茨 城 県 久 慈 郡 大 子 町 (N E W) | ||||||
E | 日時 | 平成24年3月25日(日) 10時〜16時 | ||||
場所 | 大子町中央公民館 第1研修室 | |||||
郵便番号 | 〒319-3551 | |||||
住所 | 茨城県久慈郡大子町池田2669 | |||||
電話 | Tel 0295-72-1148 | |||||
URL | http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=70 | |||||
運用周波数 | ||||||
設備 | ||||||
その他 | ||||||
協力 | JARL茨城県支部・大子クラブ | |||||
8 N 1 J A R L | ||||||
運 用 最 終 日 の 公 開 運 用 (N E W) | ||||||
F | 日時 | 平成24年3月31日(土) 10時〜20時 | ||||
場所 | 古河市つつみ公民館 2F会議室 | |||||
郵便番号 | 〒306-0231 | |||||
住所 | 古河市小堤1766番地 | |||||
電話 | 0280-98-5530 | |||||
URL | http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/sisetu/kouminkan/tutumi.htm | |||||
運用周波数 | HF・VHF・UHF(設備・会場の関係で制限があります) | |||||
設備 | IC-7000 50Wタイプ 10W/20Wタイプ 各1台 | |||||
その他 | 運用を希望する方は当日JARL会員証・無線従事者免許証を持参して | |||||
記念局受付(2F会議室)に提示して下さい。会員外の方も運用可能です。 | ||||||
希望者の多い場合は譲り合いをお願いします。 | ||||||
電鍵は持参ください。(6.5φプラグ) | ||||||
SSTV PSK等のPCインターフェイスはありません。 | ||||||
運用費用のドネーションをお願いします。 | ||||||
交信データの処理方法はは、当日お知らせします。(HAMLOG集約基本) | ||||||
協力 | JARL茨城県支部・古河クラブ |
8N1JARL 運用スケジュール 2012年3月22日現在 | ||||||||
月 | 日 | 曜日 | 行 事 | ク ラ ブ | 移動地 | JCC/JCG | 運用周波数 | 担当支部 |
1 | 1 | 日 | 個人(JM1LRA) | 春日部市他 | 1314 | HF〜1200 | 埼玉県 | |
2 | 月 | 個人(JR0EFE) | HF〜1200 | 埼玉県 | ||||
3 | 火 | 個人(JA1GSG) | 白岡町 | 13009 | HF〜430 | 埼玉県 | ||
4 | 水 | 個人(JQ1VXS) | 越谷市他 | 1322 | HF〜430 | 埼玉県 | ||
5 | 木 | 個人(JI1JCI) | HF〜430 | 埼玉県 | ||||
6 | 金 | 個人(JH1GIN) | HF〜430 | 埼玉県 | ||||
7 | 土 | 未定 | 埼玉県 | |||||
8 | 日 | 未定 | 埼玉県 | |||||
9 | 月 | 個人(7L1FFH) | 見沼区 | 134404 | HF〜1200 | 埼玉県 | ||
10 | 火 | 代表(JA1TCF) | 埼玉県 | |||||
11 | 水 | 代表(JA1TCF) | 埼玉県 | |||||
12 | 木 | 代表(JA1TCF) | 埼玉県 | |||||
13 | 金 | 個人(JN7EGV) | HF〜1200 | 埼玉県 | ||||
14 | 土 | 個人(JN1KWR) | HF〜1200 | 埼玉県 | ||||
15 | 日 | 入間AMC | 埼玉県 | |||||
16 | 月 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
17 | 火 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
18 | 水 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
19 | 木 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
20 | 金 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
21 | 土 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
22 | 日 | 公開運用(入間児童センター) | 入間市AMC | 入間市 | 1325 | HF〜430 | 埼玉県 | |
23 | 月 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
24 | 火 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
25 | 水 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
26 | 木 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
27 | 金 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
28 | 土 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
29 | 日 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
30 | 月 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
31 | 火 | 入間市AMC | 埼玉県 | |||||
月 | 日 | 曜日 | 行 事 | ク ラ ブ | 移動地 | JCC/JCG | 運用周波数 | 担当支部 |
2 | 1 | 水 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | |||
2 | 木 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
3 | 金 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
4 | 土 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
5 | 日 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
6 | 月 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
7 | 火 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
8 | 水 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
9 | 木 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
10 | 金 | 大和アマチュア無線クラブ | HF〜430 | 神奈川県 | ||||
11 | 土 | 公開運用(小糸公民館) | KMWC | 君津市 | 1224 | 136〜24G | 神奈川・千葉 | |
12 | 日 | 東京湾HMC | 木更津市 | 1206 | 1.9M〜1200M | 千葉県 | ||
13 | 月 | 東京湾HMC | 木更津市 | 1206 | 1.9M〜1200M | 千葉県 | ||
14 | 火 | 東京湾HMC | 木更津市 | 1206 | 1.9M〜1200M | 千葉県 | ||
15 | 水 | 東京湾HMC | 木更津市 | 1206 | 1.9M〜1200M | 千葉県 | ||
8N1JARL 運用スケジュール | ||||||||
月 | 日 | 曜日 | 行 事 | ク ラ ブ | 移動地 | JCC/JCG | 運用周波数 | 担当支部 |
2 | 16 | 木 | 東京湾HMC | 木更津市 | 1206 | HF〜5600M | 千葉県 | |
17 | 金 | 江戸川台AMC | 我孫子市 | 1222 | HF〜430M | 千葉県 | ||
18 | 土 | 江戸川台AMC | 松戸市 | 1207 | HF〜430M | 千葉県 | ||
19 | 日 | 江戸川台AMC | 我孫子市 | 1222 | HF〜430M | 千葉県 | ||
20 | 月 | 江戸川台AMC | 我孫子市 | 1222 | HF〜430M | 千葉県 | ||
21 | 火 | 内房ローカル | 木更津市 | 1206 | HF〜430M | 千葉県 | ||
22 | 水 | 内房ローカル | 市原市 | 1219 | HF〜430M | 千葉県 | ||
23 | 木 | 内房ローカル | 市原市 | 1219 | HF〜430M | 千葉県 | ||
24 | 金 | 内房ローカル | 鋸南町 | 12002C | HF〜430M | 千葉県 | ||
25 | 土 | 内房ローカル | 市原市 | 1219 | HF〜430M | 千葉県 | ||
26 | 日 | 公開運用(根形公民館) | 内房ローカル | 袖ヶ浦市 | 1229 | HF〜430M | 千葉県 | |
27 | 月 | 銚子AMC | 銚子市 | 1202 | HF〜430M | 千葉県 | ||
28 | 火 | 銚子AMC | 銚子市 | 1202 | HF〜430M | 千葉県 | ||
29 | 水 | 銚子AMC | 銚子市 | 1202 | HF〜430M | 千葉県 | ||
月 | 日 | 曜日 | 行 事 | ク ラ ブ | 移動地 | JCC/JCG | 運用周波数 | 担当支部 |
3 | 1 | 木 | 銚子AMC | 銚子市 | 1202 | HF〜430M | 千葉県 | |
2 | 金 | 銚子AMC | 旭市 | 1215 | HF〜430M | 千葉県 | ||
3 | 土 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
4 | 日 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
5 | 月 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
6 | 火 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
7 | 水 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
8 | 木 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
9 | 金 | 船橋AMC | 船橋市 | 1204 | HF〜430M | 千葉県 | ||
10 | 土 | ちばハムの集い(公開運用) | 船橋AMC 他 | 四街道市 | 1228 | HF〜430M | 千葉県 | |
11 | 日 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
12 | 月 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
13 | 火 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
14 | 水 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
15 | 木 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
16 | 金 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
17 | 土 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
18 | 日 | ハムの集い(栃木県)(公開運用) | 宇都宮市 | 1501 | 7M 21M | 栃木県 | ||
19 | 月 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
20 | 火 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
21 | 水 | HF〜430M | 栃木・群馬 | |||||
22 | 木 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
23 | 金 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
24 | 土 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
25 | 日 | 大子町中央公民館(公開運用) | 大子クラブ | 大子町 | 14004D | HF〜430M | 茨城県 | |
26 | 月 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
27 | 火 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
28 | 水 | 大子クラブ | 大子地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
29 | 木 | 古河クラブ | 古河地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
30 | 金 | 古河クラブ | 古河地区 | HF〜430M | 茨城県 | |||
31 | 土 | 古河市つつみ公民館(公開運用) | 古河クラブ | 古河市 | 1404 | HF〜430M | 茨城県 |
公開運用画像報告
8N1JARL/1
日時:平成24年2月26日(日)
10時〜16時
場所:袖ヶ浦市 根形公民館
協力:内房ローカルハムクラブ(JN1ZME)
画像提供:JA1CJI 福原さん
銚子AMC仲村様
袖ヶ浦市から50MHz CWを運用していただきました。
ゲストOPで運用した高校生です。
大庭さんは、430 FMで運用後、14時頃岡山向けに飛行機で移動でした。
小原さんは、430FM 7Mhz SSBでの運用でした。
今後の活躍が期待されるお二人でした。(JA1CJI)
JG1VMK(東京八王子)、そしてJO4ELO(岡山県津山市)から高校生の皆さんが
公開運用に参加してくれました。ありがとうございました。(千葉県支部長 JL1HHN 安田)
JG1VMK 小原さん
JO4ELO 大庭さん
JG1VMK・JO4ELO ツーショット
JG1VMK 小原さん(一番左側です)
8N1JARL/1 我孫子市移動
神戸さんからの画像です。
8N1JARL/1 JCC1224
2月11日(土)10:00-16:00
場所:君津市 JH1AOY 玉川社員宅
協力:上総マイクロウェーブクラブ(JQ1YOC)
公開運用参加局
JA1XMS JH1AOY JO1ALE JA1FCC JK1HIX
7K3GZF JA1CJI JG1KDZ JA5FP JI1RFF
JE1AHL JF1JVD JA1FAS JL1HHN (順不同)
画像提供 7K3GZF 銚子の飯田さん
8N1JARL/1 運用と関東UHFコンテスト参加状況
公開運用参加後に内房線100周年記念SLの撮影を行いました。
8N1JARL/1 千葉県木更津市移動
SSTVの画像
OP JF6LIU/1 富樫OMです。