投稿画像
2012.10.19更新
木更津港から、試験艦「あすか」に乗船しました。
JA1FLG 小野さん
画像のタイトルは画像のプロパティ―をご覧ください
臼田宇宙空間観測所
JA1FLG 小野さん
JJ1JWE 神戸さん、 2012.7/28
今日は、猛暑の中での石毛ツアー(山中酒造)「初呑み切り」お疲れ様でした。
携帯型熱中症計が「危険」な状態が続きましたが、お酒は美味しかったですね。
7K3GZF 銚子の飯田さん
6月02日長生郡白子町(JCG#12011B)、白子温泉-湯No-0613移動運用に行って来ました。
手すり有り、砂地で無く芝あり、後ろは川で運用場所として文句なし。
(お借りします一礼する)設営済み車に潜り込み、
CQ-CQ-出しましたら、けたたましいサイレンの音だんだん近づき、赤い車が此方目掛けて来ます。
アジャー車退かす。邪魔急いで周りを見たが煙は見渡らず、人山もなし、其のうち今度は
白い車がサイレン鳴らし此方に来ます、海岸見ても騒ぎ無し、
来ました空からバタバタうるさいのが(砂地で無く芝地)で好かった助かった。
がしかし、たまげた、驚いた。
近況報告終わり。 君ヶ浜の方が目の保養でした。
写真送ります
JJ1JWE 神戸さん
平成24年5月25日 東京スカイツリーの夜景
カメラは、SONYのコンデジです。
19時からLED照明の点灯が開始され
OFFから青のLEDが点灯する瞬間を撮影できました。
JJ1JWE 神戸さん
平成24年5月22日 東京スカイツリーオープニング
電波塔としての機能これからのようですね(JH1AOY)
JJ1JWE 神戸さん
4/29、柏市の”あけぼの山農業公園”に行きチューリップ(枯れた?)を撮影してきました。
花のアップはBFでしたが、ワイドで撮影すればそれなりの絵になりました。(自己満足)
カメラは、Nikon D5000とSONY WX30です。
DSC00929,930,931はSONY WX30で特殊効果撮影した写真です。
柏市の”あけぼの山農業公園” JA1FLG 小野さん
2012.Apri.29
今日はJWEさんと、あけぼの山農業公園にチューリップを見に行ってきました。
チューリップはもう終わりでした。
八重桜が満開で、これからはツツジです。
柏市あけぼの山公園の桜 JJ1JWE 神戸さん
千葉端喜倶楽部のお花見 平成24年4月
JJ1JWE 神戸さんから
平成24年2月3日
海浜幕張駅前
JJ1JWE 神戸さんから
1月28日(土曜)に秋葉原の肉の万世で2012年新春SSTVミーティングin秋葉原を開催しました。(参加者29名)
二次会は、小野さん・岩井さん・蔵内さんと「萌え萌え」に行きました。(笑)
撮影場所
木更津市 大田山 『きみさらづタワー』 JL1HHN
平成24年1月10日 陸上自衛隊第1ヘリコプター団 賀詞交換会に参加
参加メンバー JG1KDZ & KDZのお友達 、JL1HHN
スカイツリーと 東京タワー
画像提供 JL1HHN
2011年12月30日投稿
JA1FLG 小野さん
工事中の業平橋駅
スカイツリー 線路上から
スカイツリー 橋上から
スカイツリーから JG1NHV 佐藤さん撮影
JJ1JWE 神戸さん|
国際展示場ビックサイトで開催されている2011年モーターショーに行ってきました。