投稿画像
NO.1
7K3GZF 銚子の飯田さん撮影
夕焼飯岡町古城坂下交差点
飯岡町の夜景と富士山
JA1FLG 小野さんからの画像
@大晦日の夕日(流山市・江戸川から)
A初日の出(柏市・利根川から)
B1/9の夕日(流山市・江戸川から)
画像提供 JL1HHN
元旦の東京タワー
7K3GZF 銚子の飯田さんから
2011QSOパーティー参加時の画像
JL1HHN 2010年10月京都
JL1HHN 2010年11月京都
JL1HHN 2010年11月 奈良
平成22年12月4日(土)
銚子アマチュア無線クラブの忘年会
今年は30年ぶりのかってのクラブ員が遠くからの参加、新入会員もあり、
イギリスから移住して近々日本の免許を取る予定の局等々も加わって大盛況でした。
銚子の7K3GZF、飯田さんからです。
平成22年6月6日
【第42回木更津駐屯地創立記念 観閲式に参加してきました
観閲部隊の皆様お疲れ様でした】
木更津ボリューム会 安田
平成22年4月10日 8J1YUME公開運用
撮影7L3GZF
夕日の富士山 撮影7L3GZF
平成21年12月6日端喜クラブのレーザーTV移動運用見学
・日時 平成21年10月21日(水)08:30-15:50
・場所 相模湾沖 (出港:横須賀・自衛艦隊司令部 船越岸壁)
・乗艦船 AS403ちはや
7N1SFT 岩井さんから
平成21年8月 富士総合火力演習の画像
岩井 壯夫様から
年頭体験搭乗(平成21年1月6日) JL1HHN
7N1SFT 岩井 壯夫様からの画像
自衛隊 航空観閲式予行(非公開)
撮影日:2008年10月12日(日)10:00-12:30
場所:航空自衛隊百里基地(観閲官台右後方の特別招待席・黄色リボン)/茨城県小美玉市(旧小川町)
カメラ-ニコンD50
レンズ-ニコンAFズームED70-300mm
オートプログラムモードにて手持ち撮影
2007年1月5日
年頭編隊飛行
陸上自衛隊 木更津駐屯地にて
撮影者 木更津ボリューム会 監事 安田 晃央